訃報(直近3件)過去の訃報一覧はコチラ。故人のプロフィールや偲ぶ声、追悼集などは会員ページに掲載しています。
2025年8月1日【訃報】
川村勲様が2025年7月30日に逝去されました。享年86歳。東京本社クリエイティブ局(旧制作部)ディレクターとしてまた大宮支局等で活躍されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。なお8月7日に家族葬にてお見送りするとのことです。
2025年7月7日【訃報】
瀬下忠良様が2025年7月7日に逝去されました。享年80歳。大宮営業所や本社SP事業部等で活躍されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
2025年4月18日【訃報】
西野勝平様が2025年4月6日に逝去されたそうです。享年73歳。大阪支社のSPなどで活躍されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
2025年8月22日【ご連絡】2025年朝日広告社OB会&交流会のご案内
朝日広告社OBと関係者の皆様
昨年の100周年記念拡大総会は4050代の中途退職OBや現朝広をリードする社員も参加し、これまでにない楽しいOB会となりました。今回もOB会会員に限らず未入会のOB、現役社員、さらに地方在住OBまでお声がけし思い出になる会にしたいと思います。同期、同部署、沿線会、OBサークル仲間とお誘い合わせの上、再会を楽しんでください。
【開催概要】
日時:2025年11月1日(土)12:30〜15:00 ※12時受付開始
会場:綴(TSUZURI)
〒100-0006東京都千代田区有楽町1丁目9-3
糖業会館・ニッポン放送本社ビル地下1階
JR有楽町駅日比谷口・中央西口徒歩3分・日比谷線日比谷駅B!出口すぐ・銀座駅徒歩5分
https://shop.newtokyo.co.jp/tsuzuri/yurakucho/
TEL:050-5385-3595
会費:6,000円(飲み放題・税込・10月28日以降キャンセル料派生)
※年会費・寄付も当日承ります。
総幹事:木村哲
※二次会(席や料理を予約しないなりゆきの飲み会です)
時間>15:30〜17:30
会場>有楽町産直横丁 魚の浜恵(去年の店)
千代田区有楽町2丁目1-1 みゆき通りと交差した高架下
OB会会場「綴」より徒歩5分
https://yokocholover.com/store/32
TEL:03-6206-1449
会費:2,000〜4,000円想定
出欠登録方法:下記出欠登録サイト「調整さん」から入力してください。
①ページ下の緑の丸いボタン「出欠を入力する」をクリック。
②氏(旧姓)名を明記。
③出欠登録(◯=出席△=検討×=欠席)
④コメント記入※欠席の方も近況など記入ください。
⑤緑色の(入力する)ボタンをクリック。
登録最終締切:10月25日※自分の名前をクリックすれば何度でも登録内容を変更できます。
10月30日以降のキャンセルはキャンセル料が派生します。
【お願い】連絡先不明のOBが多数いますが交流のある方は、本総会案内を転送し、お誘い合わせの上参加ください。
出欠登録サイト「調整さん」の短縮URLは以下です。コピーし転送してください。
総会時、思い出の写真などありましたら持参ください。
なお、OB会への入会、連絡先登録、お問い合わせ、総会への要望等はこの「朝日広告社OB会ホームページ」からできます。
2025年8月22日【ご連絡】2025年朝日広告社OB&交流会のご案内
朝日広告社OBと関係者の皆様
今回もOB会員に限らず未入会のOB、現役社員、さらに地方OB
同期、同部署、沿線会、OBサークル仲間とお誘い合わせの上、
【開催概要】
日時:2025年11月1日(土)12:00〜15:00
(12時受付開始→12時30分開始→15時終了)
会場:綴(TSUZURI)(糖業会館・ニッポン放送本社ビル)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目9-3
糖業会館・ニッポン放送本社ビル地下1階
JR有楽町駅 日比谷口・中央西口 徒歩3分・日比谷線日比谷駅B1出口すぐ・銀座徒歩5分
https://shop.newtokyo.co.jp/
(電話)050-5385-3595
会費:6,000円(飲み放題・税込・10月28日以降キャンセ
※年会費・寄付も当日承ります。
総会幹事:木村哲
※二次会(※席や料理は予約しない飲み会です)
時間>15:30〜17:30
会場>有楽町産直横丁 魚の浜恵(去年の店)
千代田区有楽町2丁目1-1 みゆき通りと交差した高架下
交流会会場「綴」より徒歩5分
https://yokocholover.com/
(電話)03-6206-1449
会費:2,000円〜4,000円想定
出欠登録方法:下記出欠登録サイト「調整さん」から入力してください。
①下の緑の丸ボタン(出欠を入力する)をクリック。
②
③出欠登録(○=出席△=検討中×=欠席)
④コメント記入※欠席の方も近況など記入ください。
⑤緑色の(
登録最終締切り:10月25日※
【お願い】連絡先不明のOBが多数います。本総会案内を転送し、
この「調整さん」の出欠登録サイトのリンクは以下です。
総会時、思い出の写真などありましたら持参ください。
OB会への入会、連絡先登録、お問い合わせ、
2025年8月17日【ご報告】川村勲さんへの弔辞をまとめ会員ページに掲出いたしました。
2025年8月12日【ご報告】瀬下忠良さんの追悼集を会員ページに掲出いたしました。
2025年3月25日【投稿】朝広73年入社同期会のレポートが投稿されましたので会員ページに掲出いたしました。
2025年1月24日【ご報告】第28号会報へ感想等が寄せられましたので会員ページにまとめて掲出いたしました。
2025年1月17日【ご報告】水口満さんの在りし日や偲ぶ声が寄せられましたので会員ページにまとめて掲出いたしました。
2024年12月30日【ご報告】朝広OB会会員リスト(氏名のみ)を更新し、会員ページに掲載いたしました。
2024年12月26日【ご報告】田中宏さんを偲ぶ声や写真がOB会事務局に寄せられましたので、会員ページにまとめて掲出いたしました。
2024年12月18日【ご報告】朝広OB会会報第28号が完成し、OB会会員と一部未入会OBに送付いたしました。
会報のpdfは会員ページに掲載しています。
2024年11月10日【ご報告】2024年11月2日(土)朝広OB会総会は朝日広告社創業100周年を祝賀し、拡大総会として開催。参加者は過去最多の59名。詳細や写真は会員ページに。
2024年11月5日【ご連絡】2024年度会報原稿を募集しました。
原稿の詳しい応募方法などは会員ページをご覧ください。
2024年8月5日【ご連絡】2024年11月2日拡大総会のご案内(8月8日更新)
朝日広告社OBと関係者の皆様
2024年朝日広告社OB会総会は、11月1日の朝日広告社創業100周年を祝賀し、11月2日開催予定です。そこでOB会員に限らず未入会のOB、現役社員、さらに地方OBまで広くお声がけし思い出になる総会にしたいと計画しています。同期、同部署、沿線会、OBのサークル仲間とお誘い合わせの上、貴重な再会を楽しんでください。
拡大総会の出欠登録方法など詳しくは会員ページをご覧ください。
2024年1月22日【ご報告】朝広OB会会報第27号が完成し、皆様に送付いたしました。
会報のpdfは会員ページに掲載しています。
2023年12月9日【ご報告】
朝広OB会2023年総会(拡大総会兼忘年会)が開催されました。参加者は総勢35名。今回は関西から石井隆夫さん田中實さん、さらに会員以外の初参加OBや現役社員も参加されマスクを外した笑顔の会となりました。
総会としての主な承認事項は、高齢を理由に竹村会長が退任。引き続き木村哲さん長島祥治さんが幹事、村田一郎さんがサポートする体制としました。
次回総会は2024年11月2日(土)朝広100周年にあわせての開催となりました。しかし総会を待たずOB会の連絡網などを利用していただき、小さな再会がたくさん広がっていけばと願います。
また、未入会の方々のお誘いも引き続きお願いします。
2023年総会の出欠状況や近況コメントは下記出欠登録リンク2023年の「調整さん」で(ここをクリック)ご覧いただけます。また総会の写真は会員ページでご覧いただけます。懐かしいあの人と再会してください。